Broom香房〜里山ハーブ暮らし

千葉は外房、いすみ市岬町。田んぼが広がるのどかな里山のはずれ。
花とハーブのガーデンと小さなアトリエSHOPからのおしらせや 日々の暮らしを綴ってゆきます。

January 2008

かりん干し

かりんの話のつづき。。

風邪の予防やら、のどがいたいときにもいいというかりんのお茶を飲むために、
かりんを熱湯の中でたわしで洗って、ふいて、まずは真二つ。
かりん

かりんのたねは春になって暖かくなったらポットに撒いてみよう!

それから
皮ごと薄くスライスして、

ざるの上に重ならないようならべてみました。
かりん干しかりん干し2

そして、お日様のよくあたる縁側へ。

冬の日差しと乾いた空気でだんだんいい感じにドライになってきてる様子です。

たねのまわりにはいい成分がまとわりついてるらしい。。ので、たねもいっしょに乾燥させてます。

あみつきの大きな梅干用?ざるはいただきもの。
ちょっと大きすぎて収納には場所とってますが、なかなか我が家ではお役立ちです。
あと、よくアウトドアで使う2〜3段になってる網も使えますねぇ。

しいたけでもだいこんでも、なんでも、干すとうまみ成分やらが凝縮されていいみたいですよ。

さて、つぎは畑で出番を待ってるハクサイとダイコンを干して、漬けてみよう〜!

かりん

3a319fbd.jpgかりんが山のようにたくさん、知り合いの庭から届いた。
秋から冬にかけて、葉を落とした木の枝先に黄色い重たげな実がついているかりん。

かごに入れて土間に置いておくと、なんともいえないいい香りが漂って、外から家の中へ入ってきたときにとってもいいです。
そしてかりんの実はながもち。

以前、果樹類をたくさんお庭に植えていらっしゃる方のお宅に遊びに行ったときも玄関に収穫されたみかんやレモンやらがかごに盛ってあって、入ったとたんいい香りにつつまれて和みました。

花やハーブの香りもそうですが、やっぱり自然の香りがいちばんだなといつも思います。

さてさて、このたくさんのうれしいかりんたち。

まずはかりん酒とはちみつ漬けを作って。
風邪をひいてのどが痛いときのために。。。予防にもいいかもしれませんね。

それから冬の晴れた日、天日干しして、かりんのドライをたくさんつくっておこう!

お茶好きな私の自家製かりん茶。ふんわり甘い香りがするそうなのでこれもまた楽しみ。

他にかりんの利用法、あったらぜひ、教えてくださいな。

MY ブーム

7c6337cf.jpgまたひとつ年をとったので、今年からはさらに自然、健康をモットーにこころにもからだにも、そして環境にもやさしくなれるよう。。。

そんなわけで今のわたしのお気に入りは

黒豆茶!!

先日郷土のおいしいもの物産展みたいなのやってるところで手に入れた北海道産の黒豆茶、これがお茶好きの私をさらに喜ばせた一品。

お茶にすると紫ががったおいしい黒豆のかおりぷんぷんのお茶で、急須に残ってるやわらかくなったお豆はそのままおやつがわりにおいしい!

黒豆ご飯もおいしく焚けるみたいなので、さっそくやってみましょうっと。

醗酵食品の納豆も意識的に食卓に多めに登場させて、イソフラボン強化ですな。


そうそう、だいぶ風邪?が回復して胃腸がもとに戻ってきたところで、きのう園芸仲間ととってもおいしい自然食のお惣菜ビュッフェへ行ってきました。

場所は小田急線、大和駅前から少し路地を入ったところにある、隠れ家のようなお店、"桃の花”。http://www.momono-hana.com/

ランチ(1575円ぽっきり)もディナーもバイキング形式で、好きなものを好きなだけ。こだわりの素材と調味料で、白和えとかおひたしとかぬたとか、おでんとか揚げ物、煮物、旬の野菜のサラダなどなど、白い大きめプレート皿に彩りよく盛って。
自家製のつけものもジュースも、はしやすめもデザートも、なんでもいいお味でおいしいでした!

人気のお店のようなので、予約していったほうがよさそうですよ。
おすすめです!

2008年の始まり

新年あけましておめでとうございます。

2008年も幕あけですね。

今週から少しずつまた新しい日常の始まり。。。

昨日、実家の山口から帰ってきたのですが、めずらしくウィルス性の風邪をもらってきたのか、胃腸にきていて、普段はもりもり食べる私も食欲なく、食べれないでいます。。
この機会に少々デトックスを狙って、プチ断食している。。と思えばいいのかもしれませんが、やっぱり、
おいしいものを元気に食べれることは何よりシアワセのあかし。

ウィルスにはどうぞお気をつけください。(基本、うがいと手洗いですね)

体調戻して、また旬のおいしいもの、つくって食べたいなと思います。



1月のきりりとした空気の中で、青竹のお箸(SAYAの手作り箸)と白い器たち
青竹の箸2008 1月囲炉裏部屋
本の紹介

ハーブで楽しむ庭づくり

BroomGardenで撮影した写真やハーブ活用法、あれこれを 丁寧にご紹介してるハーブ実用本です。 育てやすいおすすめハーブの図鑑つき!詳しくはこちらをクリック!

livedoor プロフィール

Broom

Sachiko Higashiyama

*Facebook,やってます!いろいろちょこまか近況UP。 nameなどクリックするとMYページへ飛びます! よかったらつながってください!
follow me
Broom Twitter!ときどきさえずってます♪フォローしてくださいね。
Archives
QRコード
QRコード
RSS
Subscribe with livedoor Reader
  • ライブドアブログ