本日はブルーム香房アトリエ部屋がコーヒーのいい香りに一日中満たされました。

寒い1月。園芸仕事もひとやすみ。。ということで、特別企画講習で、うちの近くの
おいしいと評判の珈琲屋"仏果堂”マスターさんにお越しいただいて、コーヒーのあれこれとおいしい入れ方、じっくりていねいにたくさんいろんなこと、伝授していただきました!!
※仏果堂さんHPはコチラ→http://r.tabelog.com/kanagawa/A1407/A140701/14011620
ほんとうに充実の内容で、午前の部の人も午後の部の人も”へぇ〜〜〜”と感激、感心しながらメモ、メモ。
酸味の強い珈琲、苦味のある珈琲など豆によっての味の違いも再確認。
いままでなんとなく自己流で、こんな感じでいいのかな〜と思いつつ入れてたけれど、これからはひと味違う、おいしいコーヒーが入れられそうです**

早速今晩のごはんのあとに復習兼ねて、うちのダンナさんにもおいしいコーヒー一杯。
おいしく入れようと丁寧にお湯を注ぐと、やっぱりそれだけでもおいしくなるみたい。

2009 1月日記 0872009 1月日記 093

珈琲も生き物のよう。。
細かな泡がプクプクもりもり。。








最近人気のコーノ式のような1つ穴ドリッパーと昔からある3つ穴のドリッパーでは入れ方、注ぎ方が違うこと、お湯を注ぐ細さや太さとかでも苦味や酸味の調整ができること、などなどもしっかりお勉強させていただきました。

それぞれ一人一人、実際の入れ方もマスターにしっかりチェックしていただいて、最後はおいしいコーヒーとケーキで至福のひととき。
2009 1月日記 095

ケーキの種類によっても珈琲の種類を変えて入れてくれたマスターでした。
甘めのチョコレートケーキには苦味のあるマンデリンを。チーズタルトには酸味のあるコロンビアを。

きょうのおいしいケーキは”オリーブクラフティ”のんちゃんの手づくり。
食べて珈琲飲んで。。。に夢中で写真撮り逃してしまった。。。
気づいたときはすでにおなかの中。

珈琲豆をミルでひいて、ドリッパーで丁寧に入れて。。とすると部屋中に珈琲のおいしい香りが漂って、いわゆるこれもまた珈琲アロマな時間。

それにしてもきょうはいったい何杯のコーヒーを飲んだろう??
でも新鮮なおいしいコーヒーだとちっとも胃に負担かかってません。

そして本日たくさんあとに残った珈琲のダシガラは乾燥させて土間の履き掃除に使ったり、靴箱などの消臭に再利用させていただいちゃおう。

※ときどきこんな特別企画モノ講習もやってます。ブログやメールマガジン、ホームページのニュース、などでお知らせしてるものもあるので時々チェックしてみてくださいね*

**フラワー&ハーブ Broom香房**
http://www.broomkoubou/