梅雨も空けて、毎日照りつけるような太陽。


3連休はいかがお過ごしでしたか?

私は昨日、車でダンナさんと川崎大師の”風鈴市”へ行って来ました。
2008 7月日記 1002008 7月日記 102

全国からの風鈴たちが勢ぞろい。北は北海道のどさんこ風鈴から、青森の花笠風鈴、岩手の南部風鈴、東京の江戸風鈴、切子風鈴、越前焼風鈴やら備前焼風鈴、高知はくじら風鈴、沖縄びーどろ風鈴などなど。。。




風鈴たちはちりんちりん。。と涼しげな音色。。。

しかし、昨日は暑かった!!

風鈴売りのおじさんたちも汗ふきふき、たくさんのお客さんも照りつける太陽にくらくらきそうな一日。

練乳かけのカキ氷がおいしかった〜。

そして、記念のおみやげに私は川崎大師オリジナルの”厄除けだるま風鈴”を買って帰りました。
2008 7月日記 1092008 7月日記 110
手描きなのでひとつひとつ顔の表情が違ってます。なんかカワイイ。
家に帰って、つりさげの帯の部分をガーゼの布に付け替えて、軒下につるして。。





我が家は風鈴好き。

冬でも玄関引き戸の軒下にガラスの作家さんのお気に入りの
風鈴。ちいさなチリンチリン。。と奏でる音が土間と囲炉裏部屋を風といっしょに
通り抜けてゆきます。。
2008 7月日記 112


夏はもっと涼しくしたいので、囲炉裏部屋のガラス戸の上にも岩手・南部鉄器風鈴を飾ります。
この風鈴のキーンと透明で冷たい音はまさしく涼を呼ぶ音。
2008 7月日記 117



風鈴の涼やかな音やうちわ、すだれ、朝顔やゴーヤなどつる性植物の緑のカーテン、夕暮れ時の打ち水。。。

昔ながらの夏の過ごし方、やっぱりなんだかいいものです。。


**フラワー&ハーブ Broom香房**
http://www.broomkoubou/